忍者ブログ
RO・日記中心のBLOG 故にBROG 決して誤字じゃあない
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

レポート
大変忙しいです。
実験レポートが主な原因です。
週に3日ある実験で、毎回レポートを課され、他の講義でも宿題代わりのレポートが毎週でる。
後期が始まったころは出された当日にやるようにしてきましたが、だんだんと後ろにズレこんでいき、いまでは前日に始めて徹夜する始末。
徹夜すると眠いから、土曜は寝てるだけ。
そして日曜は、月曜提出のレポートのために徹夜。
まさに悪循環。

誰かボスケテ
PR

明日の天気予報が、曇り時々雪です。
そろそろ雪の時期かぁ。
冬用の靴もだいぶくたびれてきたし、買い替えも考えないと・・・。

東北の日本海側の雪は尋常じゃないっす。
ある程度積もったら写真UPしよう。
ぎりぎり
ギリギリギリギリジンジン
ギリギリギリジンジンジン
ギリギリギリギリジンジン
ギリギリギリジンジンジン
せーかつひーがー♪

ハマりました
何が?と聞かれれば、これ
「路上のギリジン-Shou+rt Mix-」
お笑いのラーメンズのコントを元ネタに、電波気味なポップさを持つ曲
歌詞は納得いかなかいけどおもしろいし
曲としての出来はなかなかいいし
ボーカルの方の声もかわいいし(ぇ
ん~~~~~~~~~~~~~~とか


気になった人はググってみてください
リンクははらね、めんどい(ぇ
風邪
微妙にぶり返したようです。
熱が37度台。
忙しくて体が休む暇が無い感じ。
コタツ出したよ!
あったかくて寝れる(笑
レポートとかコタツでやると死ねるかもしれん。
停電
ふっ (電灯消える
ウゥーーン・・・・・・ (PCの残響音

「あれ?停電?ブレーカー落ちた?落ちたとき独特のバツンって音はしなかったけどなぁ」
ブレーカーを見るも「入」のまま。
気になるので窓の外を見ると、近所の家の電灯も一切ついてない模様。
近所も停電してるらしい。

なんとなく玄関から顔を出すと、同じ動きをしたアパート住人の姿が数名(笑
「停電しましたよね」
「えぇ、どうも近所全部落ちたみたいです」
なんて会話をしてたら、5分たらずで復旧。
いったいなんだったんだろう。

電力会社のHPで落雷情報を見ても、落雷は無いらしい。
近隣一帯が電力止まるとか、ただ事じゃない気がするんだけどなぁ。
てか、初めて懐中電灯が役立った(笑
急に冷え込んでおります
ただいまの気温、5℃らしい。
秋をすっとばして一気に冬ですね。
こないだ窓開けっ放しで寝て風邪ひいたけど、これからは風邪じゃすまない。
ていうか、寒さで目が覚めるか。

雪の季節が近いなぁ・・・。
面倒だなぁ・・・1mとか積もるしなぁ・・・。
賠償請求
9月上旬に事故をもらいましたが、今頃になって連絡が来たりしてます。
んで、今やってるのが賠償金の請求なんですが・・・。

[そんな大層な字面でも(続き)]
うっかり
風邪ひいた

口からシリアナ(なちゅの真似)までが不調です。

のどが痛んでセキが出る
消化悪くなさそうなものでも胃もたれっぽい
消化不良でトイレがヤバい



みんなは窓を開けっ放しで寝ちゃダメだぞっ☆(テヘ
orz
成績表
今日、成績表をもらうはずだったんですよ。

俺は過年度の2年生(留年生)なので、3年生と過年度生の成績表は今日の14:25~配布ということで行ったわけですが。
K先生「過年度の2年生の成績表はこっちにはないね」
と言われ、2年生担当の先生のところに行くように言われる。

で、2年担当の先生のところに行って聞いてみる。
T先生「SAM君のとK君(←同じく留年してる同級生)のはこっちにはないねぇ」
俺「あれ?」
T先生「そっちにもないって言うなら・・・どうなんだろう」
と言うことで学生センターへ。

職員の人からいろいろ聞かれるも、結果的に成績表の所在はわからず(笑
明日もう一回聞きに行かなければならないことに。
別コースの先生が持ってるかも知れないということで、明日詰問・・・問い合わせに向かいます。
カウンター

プロフィール

HN:
SAM
HP:
性別:
男性
趣味:
音楽全般・ゲーム全般
最新コメント

[11/19 rado watches on sale]
[11/19 rado watches]
[05/23 SAM]
[05/16 こげまつり]
[04/13 SAM]
最新トラックバック