×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
RO・日記中心のBLOG 故にBROG 決して誤字じゃあない
| |
Full Metal University
いいぞ ベイベー!
レポートを書くのは大学生だ!! (他人の)レポートを写すのは訓練された大学生だ!! ホント、課題の山は地獄だぜ!フゥハハハーハァー ※University:総合大学 College:単科に近い大学 Institute:専門的な単科大学 ってことでウチの大学はuniversityだね!(何
夢の中へ~夢の中へ~
逝ってみたいとおもいませんかー
うふっふー うふっふー うふっふーー さーぁー ↑現在の心境 むしろ、逝ってみたいというより、逃げてみたい。 ・体調が微妙に悪くて鼻水とまらねー ・レポートがまた地味に出続けている ・以前出したレポートが片っ端から返ってきて再提出の嵐 ・レポート出すのが遅れた靖で、受領してもらうためにペナルティ課題 がんばればがんばるほどに鼻水がずびびっ。 最小二乗法がよくわかんねぇー。 てかキーボードの調子悪いし買いに行かないと・・・。 レポートの進行にまで影響が出かねないわ。 てか、まとまりなさすぎてもう何かいてるんだか自分でもわからない記事になっている。
帰省
年末年始に帰れなかったので、8~9日に実家に帰ってました。
8日、7時過ぎには起きるつもりが、起きたら8時15分。 顔洗って歯を磨いてメシ食ったら高速バスが出るまで20分をきっていた。 慌てて出たが乗り遅れる。 遅れたことを親に連絡すると、新幹線でさっさと帰って来いとのこと。 駅に行くとなにやら人だかりができてて騒がしい。 ソコにはこんな掲示が・・・ 「7:35ごろに発生した停電事故の影響で運休や大幅な遅れが発生しております」 @2,3時間は動かないとのことで、高速バスの次の便に乗ることに。 あとは適当に帰って、年始に行けなかった祖父の命日の墓参りに行き、親の実家に寄って帰ってきたり。 9日は免許の更新へ。 免許とってから1年半くらいたちますが、いまだに運転経験が両手で数えるくらいの回数しかないという・・・。 よって無事故無違反。 でも初回なので講習は2時間。 違反者講習と時間かわらねー。 ま、視力検査も問題なく、普通に更新はできました。 次回まで無事故無違反なら、早速ゴールド免許か・・・(笑 その後昼飯食って、とっとと仙台域の電車に乗る。 2時発のバスにちょうどいい時間に仙台に着きましたが、本屋やヨドバシなんかによって、4:20のバスで帰宅。 8日の午前中に降り始めた雪は、9日の6時半に米沢についたころにはやんでました。 ただ、15センチくらい積もってました。 さすが米沢、1日いないだけで激変しやがるぜ。
新年早々
というか、年末あたりから微妙に体調が悪く、大晦日に悪化。
風邪をいたひようです。 嘔吐と頭痛なので、流行のノロウイルスではない・・・はず。 気になって調べてみたら「感染しても発症しない場合や軽い風邪のような症状の場合もあります」とあるので、感染の可能性はないわけではありませんが。 症状が出ると激しい腹痛と下痢で、この世の地獄らしいです・・・。 ちなみに、85℃1分の加熱殺菌で死滅しますが、アルコール消毒や、殺菌作用のある酢などでは死なないらしいので、食品はしっかり熱を通しましょう。 牡蠣が危ないとか言われてましたが、沿岸で獲れる海産物はすべて危険だそうです。 熱は37度程度の微熱。 俺の特徴として、食欲があまり減らないので、しっかり食べてしっかり寝る寝正月に・・・。 また太ってしまう(ノ∀`) ちなみに、寝すぎと頭痛で寝られないのでブログ書いてます。 寝ても気温が-8℃とかで、寒くて目が覚めるし・・・。
余裕ができた
実験が無機化学実験から物理化学実験へと変わり、毎回出ていたレポートが2回に1つになりラクに。
しかも一番最初にやった実験「単蒸留」が、1回目は授業終了の1時間前に終わる、2回目は開始5分で終わる、3回目は休み、とラクすぎで余裕ができた。 実は再々提出に切羽詰ってたりしたが気にしないことにしよう。 そして余裕があるからとROでふぃあぽとペアしてたらレアでまくる。 マジででまくる。 魔剣ミステルテインからカードでたりする。 確変ってこういうことか、なんて思ったり。 | カウンター
最新記事
(05/10)
(04/13)
(04/11)
(03/16)
(01/07)
(01/01)
(12/16)
(12/04)
(08/21)
(08/18) 最新コメント
[11/19 rado watches on sale]
[11/19 rado watches]
[05/23 SAM]
[05/16 こげまつり]
[04/13 SAM]
最新トラックバック
|